パソコン修理
その不具合、パソコンお助け烏山ならなんとかなるかもしれません。
- 「他店で修理不可と言われた。」
- 「他店で新品が買える値段の見積もりとなった。」
- 「他店でメーカー修理と言われ時間がかかる。」
- 「データだけでもどうにか取り出したい」
まずは一度ご相談下さい。パソコンお助け烏山がお力添えいたします!
技術のパソコンお助け烏山!修理成功率:97%
修理の流れ
当社へのご来店
またはご自宅や会社へ出張
![調査、無料お見積り、作業、お渡し](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/shuuriflowPC.png)
![調査、無料お見積り、作業、お渡し](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/shuuriflowSP.png)
修理不可・未修理の場合は、調査料のみ頂きます。
![修理例](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/repairexample.png)
修理例
電源コネクタ焼損
- 機種名
- 富士通LIFEBOOK A577 /T
- 診断結果
- 電源コネクタ焼損
他社製ACアダプタ使用による発熱、焼損 - 対応内容
- 分解してDC-INコネクタ→マザーボード間のハーネス交換をしました。
焼損したコネクタ挿入口を削りました。
12時間通電ランニングして異常発熱のないことを確認しました。 - 交換部品
- DC-INコネクタ→マザーボード間のハーネス
- お渡しまで
- 2日
- 参考価格
- ¥9,900
- コメント
- 他メーカーのACアダプタでもコネクタの形状が似ていて接続できてしまう場合がありますが、誤って使用するとこのように焦げたり発火に至る場合があります。
複数のACアダプタをお使いの場合は注意が必要です。
![修理例1](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/shuuri11.jpg)
![修理例1](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/shuuri12.jpg)
![修理例1](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/shuuri13.jpg)
![修理例1](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/shuuri14.jpg)
画面が上下に揺れる
- 機種名
- NEC製ノートパソコン VE-6
- 診断結果
- 画面表示不良
マザーボード⇒液晶間の接続ケーブル接触不良 - 修理内容
- モニター部を分解してケーブルを取り外し、端子部分をエタノールで清掃しました。
通電確認12時間実施しましたが再発しませんでした。 - お渡しまで
- 2日
- 参考価格
- ¥7,700
- コメント
- ノートパソコンの液晶表示不良は意外と多いです。液晶交換だと修理代が高額になりますが、今回のようにコネクタの接触不良を改善するだけで直る場合がほとんどです。
![修理例2](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/shuuri21.jpg)
![修理例2](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/shuuri22.jpg)
![修理例2](https://pokk.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/shuuri23.jpg)