会社概要
アクセス
- 住所
- 〒321-0624
栃木県那須烏山市旭1-17-2
テナント森1F - TEL
- 0287-82-7345
- FAX
- 0287-82-7455
- 営業時間
- 月・火・木・金 9:30~19:00
土・祝 9:30~17:00
水・日曜日定休日 - 電車の場合
- JR烏山線烏山駅を出て北へ600m、ココスさんとカワチさんの交差点を右に400m、徒歩約12分。
- お車でお越しの場合
- 宇都宮から奥州街道(陸羽街道) と 県道10号線で那須烏山市へ 約30㎞
- ナビやスマホの経路案内では路地に誘導されますが、裏に回らず、大通りからお入りください。
- 烏山市街方面から:釜めし笠井さんを左手に見て80m先、右手にございます。
- 那珂川町・茨城方面から:ローソンさんを右手に80m先、左手にございます。
- 駐車場
- 店舗前駐車場5台
- その他
- バリアフリーです。お手洗いもバリアフリーでご利用いただけます。




会社方針
IT技術を駆使して地元、那須烏山市に貢献する
取り組み

代表の木島と担当の桑野は消防団OBです。20年以上消防団員として活動した経験から、消防団の大変さが良く分かります。
災害時の出動はもちろん、操法の練習、点検の実施など本業との両立に苦慮し、家族との時間や自分の時間を削りながら活動を続けている消防団員の皆様に少しでもお役に立てればと思い、栃木県消防団応援の店に登録しました。



社長挨拶

初めまして。【パソコンお助け烏山】代表の木島建一と申します。
近年、急速に進化を遂げたPC環境ですが、使い込んで行く内に“動作が極端に遅くなった“、”異常な動きをする“などが起きても、近隣に気軽に来店できるショップが無く、無理して使われているユーザーの方々が多い様に思います。
弊社【パソコンお助け烏山】には、パソコンのハード・ソフトの修復に長年携わってきたスタッフがいますので、どんな些細な事でもご遠慮なくご相談下さい。
また、ご利用されるお客様の目線で開発されたソフトウェアは決して多くないように思います。
弊社にはソフトウェア開発する上で、ご利用されるお客様が何を求めているのか、どんな成果物を求めているのか。などを最優先に考えます。
【パソコンお助け烏山】は、高い技術を低価格で迅速かつ丁寧な対応をお客様にご提供致します。
スタッフ一同、お客様を“ おもてなしのこころでお迎する“ 気持ちで、ご来店を心からお待ちしております。
株式会社 パソコンお助け烏山
代表取締役社長
木島 建一
沿革
- 2016年9月
- 株式会社パソコンお助け烏山設立
- 2016年10月
- ソフトウェア開発を開始
- 2017年1月
- ベンチャープラザ那須烏山に営業所を開設
- 2017年3月
- 本格営業を開始
- 2019年12月
- 来店者数2000人突破
- 2020年4月
- ベンチャープラザ那須烏山内で大広間へ移転
- 2022年8月
- ベンチャープラザ那須烏山から旭へ移転
プライバシーポリシー
個人情報のお取り使いについては、細心の注意を払っております。